スタジオリコ代表 岩本 理子 プロフィール

- 長崎県出身 福岡在住
- 熊本大学理学部卒
- 3児の母(H18.H19.H25生まれの娘息子)
- 福岡唯一のベビーサインマスター講師
- 全米ヨガアライアンスRYT500修了etc.
関西の某大手食品卸メーカーで営業企画などの仕事を経験し結婚を機に退職、転勤で福岡へ。
娘が10ヶ月の時にベビーサイン育児と出会い、その感動からベビーサイン講師の道へ。(2019年全国5位)
ママたちのお役に立ちたいと、より多くの知識を得るために、子育てに関する知識・資格を取得。
第2子妊娠中にヨガ出会い、その心地よさと開放感からヨガの世界にも興味を持ち、ヨガの知識を深めていく。日々のヨガのプラクティスを楽しみながら、ヨガの楽しさや心地良さを幅広い年齢層の方に伝えている。
活動履歴
ベビーサイン講師として
2021年現在、80クラス以上開講、年間イベントで800組以上、トータルで6000組以上1万人以上のみなさまにお伝えしてきました。
イオンモールでのイベントのほか、保育園さま、社会福祉協議会様、JA様、保険会社様など・企業様から直接ご依頼をいただくこともあり、ベビーザらスさま、赤ちゃん本補様で協会主催のイベントを行うことも。
自分自身の子育てに自信が持てなかったこと、そして、自分同様ママは孤独を感じることが多いと感じ、転勤族の多い福岡で何かママたちのためにできないかと「食育」「抱っこ法」「モンテッソーリ」「おむつなし育児」「身体の発達」など勉強をし始める。
今現在、口コミでもたくさんの生徒様にお越しいただきました。(2019年度全国講師5位)
NPO法人日本ベビーサイン協会認定の福岡で唯一のマスターベビーサイン講師です。

ヨガ講師として



二人目妊娠中、その心地よさと自分のいる場所を認めてくれる、ヨガの世界にも興味を持ち、知識を深めていく。
産後のママたちが子連れでヨガできる場所が少ないことに気づき、ヨガを自身で深めようと決意。プラクティス(ヨガの練習)に励む。
友達から「人を集めるから家で教えて欲しい!」との声がきっかけで、自然と輪が広がり「より多くの方に手軽に楽しめるヨガ教室を!」とヨガインストラクターとしてのサークル活動を始める。学びを常に深めている。
毎日のヨガで少しずつ自分の心と身体が変化していくことに気づき、たくさんの方にヨガの良さを知り、楽しんでほしいと、どの年代の方でも楽しめるようなお教室作りを心がけている。
保有資格
一般社団法人認定ベビーサインマスター講師
全米ヨガアライアンスRYT500講師
マタニティヨガ
WARAリズムアドバイザー
モンテッソーリ幼児教室講師
おむつなし育児インストラクター
おもちゃインストラクター
granmoccoアンバサダー(抱っこ紐)
ナチュラルフードインストラクター
ベビーマッサージ etc.。
ヨガ講師プロフィール
AKIKO

RYT200修了 二児の母。
子どもの勧めもあり
自分がやりたいと考えていたヨガの仕事に携わる。わたしにとってのヨガとは
自分を整えるための大切な時間。
ヨガのあとは
身体と気持ちが整い
ホッと安心している自分がいて
何があっても
“そこ”に戻っていけるからこそ今でもヨガを続けています。皆様の日常が安心で快適な日々となるように ヨガを通して少しでもお手伝いできればと思っています。
どうぞ
よろしくお願い致します。
SEIKO

十数年前なんとなくヨガの本を手にとった事がきっかけでヨガに出会いました。
ヨガを通して身体や心が解きほぐされて行く中で、周りの方々への感謝も深まり、この感覚を広く伝えていきたいと思いインストラクターの道へ。
現在、福岡県内にてヨガスタジオ、スポーツクラブ、市内体育館ヨガのクラスを担当。高齢者施設や産婦人科でのクラスも経験し、リトリート施設を地元に設立することを目標に日々邁進中です!
学びを深めると共にご縁や感謝の気持ちを大切にして、心身ともに元気で穏やかになれるようなクラス作りを心がけています。
KAZUE

ヨガとの出会いはマタニティヨガ。
時間がある、行くと楽しい。ただそれだけのきっかけでした。
産後はほぼマンツー育児。
ちょっとリフレッシュがてらヨガ体験に行き、没頭する時間と終わった後のスッキリ感、これを求めてヨガ再開!
そもそも短期集中型の私が続いている事。それはヨガという大枠の中で、骨格、筋、呼吸など学びを深め、1人ブーム到来してはクラスに繁栄させて一緒にヨガを楽しんでます。
ご縁いただきクラスできる事に感謝しながら、皆様と時間を共有できる事を楽しみにしてます。
宜しくお願い致します。
YUKIKO

中学時代の部活で坐骨神経痛になり、長年腰痛で悩んでいました。
社会人になり、腰痛改善のために始めたヨガがきっかけで、心も穏やかになる、スッキリする、この感覚を私も沢山の人に届けたいと思い学び始めました。
皆様と一緒に楽しみながら、心と体が整うお手伝いができたらと思ってます。
よろしくお願いします。
スタジオコンセプト
「Liko」とはHawaii語で
- 新芽
- 若葉
- 葉芽
- 芽を出す
- 輝く・光る(太陽・暖かさ・未来・明るい・優しい)
- つぼみ(成長・活力・未来・力強さ・小さい)

コンセプト
私たちをあたたかく包み込んでくれる癒しの光空間。
色鮮やかな花を咲かせるつぼみのように、
大空に伸びる若葉のようにひかり輝く未来へ。
私の子供たちの名前の頭文字をとって「ひかり」
「Liko」にはつぼみだった子供たちが光り輝いて、若々しい緑になっていきますようにと
いう願いも込めました。
Liko
自然と共生したハワイアンの教え、じっくりゆっくり生きるスタート地点。
春夏秋冬、日本の四季のように、小さなつぼみから
若葉という葉っぱをつけて
実りある花を咲かせる植物のように私たちも成長していきたい
Likoは私たちそのもの。
何かを目指し、頑張って時々傷ついて
負けて、でも、諦めきれなくてようやく育ったliko(つぼみ)
ここから先も自分次第。
美しい未来を想像する。
つぼみは柔らかくしなやかで、みずみずしく
鮮やかで若々しい緑
この花はどんな花が咲くんだろう
ワクワク、、
どんな色でどんな風に開いて
花びらは何枚なのだろう??
きっと美しい花が咲く。
美しい未来のために
美しいあなたと私のために
温かく安らぐ空間を作りたいと思う